アジアカップ2023日本は後半アディショナルタイム1−2逆転敗北

日本代表

アジアカップ2023もいよいよ佳境を迎えるベスト8で日本は1−2でイランに逆転負けを喫した。

後半アディショナルタイムでのPK弾で少なからずショックングな負け方だった。

敗因はいくつもあるが以前から言っているようにトーナメントを勝ち上がる選手層の薄さが露呈(というよりレギュラー選手を固定しすぎ)した結果となった(もちろんこれだけではない)。

2年後のW杯に思いを馳せると今のままでは当然ベスト8は無理なことが顕著となる大会となった。

DAZN引用

敗因 その1

レギュラー選手を固定しすぎ

先発組と控え組が明らかなのは一目瞭然。

怪我明けの冨安をスタメンで使い続けたり怪我人の三笘薫を招集するなど今ひとつ選手全員を信頼していないことが明らかになってしまった森保監督。

大会期間中に怪我やコンディション不良になることは想定内ではなかったのか?

今大会は現状ほぼベストメンバーで挑んでベスト8止まりとなるとこればっかりは言い訳できない。

しかもイランはラウンド16でシリアと延長戦&PK戦と疲労&消耗度では日本よりはるかにキツかったはず。

その相手に逆転負けとなると敗因をしっかり突き詰めていかないと同じことの繰り返しとなる。

敗因 その2

交代枠を活かせない

逆転弾のPKを献上してから慌てて2人交代させるという茶番劇。

結局この試合では5人交代枠を使い切らずに負けてしまった。

アディショナルタイムでのしかもリードされている側がするべき行為ではない。

あの瞬間だけテレビ観戦した人がいたとすれば日本がリードしている様に見えるのではないか?

森保監督のオプションの乏しさをこれでもかと言わんばかりに露呈してしまった。

交代枠を一人残したということはおそらく延長戦も頭をよぎったのか?

であるならば後半はほぼイランペースで試合が進んでいたので90分決着はせず延長を視野に入れた戦い方はなかったのか?

敗因 その3

攻撃のバリエーションが少なすぎる

現日本代表はサイドアタックがアジアの中でもトップと見ていいだろう。

左右のウイングと左右のサイドバックの人材とそのコンビネーションは十分な得点力が期待できる。

点取り屋(純粋のセンターフォワード)が不在な点を補うポイントではあるもののやはりワントップ選手がいないのが現実だ。

神戸の大迫勇也に匹敵するセンターフォワードが出てきていないのは現状であればJリーグ内で探すかバリーション豊富な配置転換や絶妙のタイミングでの選手交代などで埋め合わせるしかない。

攻撃は最大の防御とはよく聞く言葉だがサッカーに例えると攻撃から守備に切り替わるとき、すなわちどこでボールを奪われるか?

ボールの奪われ方が重要!

森保監督にアイディアが乏しいのがよく分かる結果となってしまった。

まとめ:森保監督が最大の敗因

チームスポーツにおいて監督力という言葉をよく目にするがまさにこの試合がそうである。

監督力が乏しいと選手は力以上のものは引き出せない。

裏を返せば監督力がある人であれば乏しい戦力でも戦い抜くことができる。

2002年日韓W杯の韓国代表のF・ヒディング監督(オランダ出身)がまさにそうで大会前誰が韓国のベスト4を予想しただろうか?

イランのパワープレーになすすべなく2点を献上しあっけなく破れた日本は今後も森保監督で続投という協会の判断にも疑問符がつく。

結局のところ協会が変わらないとこの国はレベルアップしていかないことが実感した森保監督続投ニュースである。

選手のレベルは間違いなく上がってきている。

スペインやドイツといった強豪国にまぐれでは勝てない。

その選手たちを使いこなせる力量のない人に将来を託すというのはかなり不安である。

そんなことを思い知らされた日本対イラン戦であった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました