日本サッカー協会の新会長に宮本恒靖氏が就任報道に思うこと

Jリーグ

就任し約1ヶ月が過ぎたが思ったほど各メディアに報道されていない様子。

はっきり言って目立ったアピールはできてない印象。

コアなファンだけでなくにわかファンやサッカーをよく知らない人々を巻き込むという活動が今後展開されていくのか静観するしかないが現時点ではちょっとアピール不足という感じ。

現役時代は日本代表のキャプテンとしてW杯出場経験もあり実績を買われての就任だか持ち前のリーダーシップを発揮できるか?

公約を掲げ実行できるかどうかの前に前会長の田嶋幸三氏のレビュー(功罪)について何も語られていないのが日本らしいといえば日本らしい。

ピチーチ
ピチーチ

ここは未来に期待しつつ、過去の反省点も踏まえる必要がある。https://www.jfa.jp/

前会長田嶋幸三氏について

評価としてはやはりWEリーグの創設(女子プロサッカーリーグ)と2018年ロシアW杯開幕2ヶ月前にハリルホジッチ氏を解任したこの2つではないか。                                    女子サッカーの普及活動ということに関して言えば過去の会長たちの中では一番注力していたのではないか。 今後も宮本氏を中心に継続してほしい。                     ハリルホジッチ氏の解任劇に関して言えばこれはもう最大級の賛辞を送りたい。 解任の決定打はロシアW杯前のウクライナとの親善試合で負けたことによる。チーム内の雰囲気は最悪で「これではグループステージ敗退もありうる」と判断してパリで密会し伝えたという。後任を任された西野氏は結果的にグループステージ突破し最終的にはベルギーに惜敗したが最低限のノルマは達成できた。

低評価というかちょっと気の毒だったのが就任期間中はコロナ禍だったということ。コロナ禍によるサッカー界全体の収入減。こればっかりは世界的なパンデミック状態だったのでどうしようもないがそんな中でも何をしてきたのか?明確なやってる感のアピール不足は否めない。唯一行ったことといえば都内の一等地にある日本サッカー協会の立派なビルを手放したこと。赤字経営からの脱却&黒字化への転換をどうするか?公認を任された身としては結構ハードルは高い。

ただ総合的に見てよくやったという感想。過去にはドイツ留学の経験もありサッカー解説者としてもテレビのお茶の間のファンにわかりやすくサッカーの魅力を伝えてくれていた印象がある。ライセンス取得の講師も務めるなど日本サッカー界への貢献は決して悪くない。このまま隠居生活をするには年齢的にはまだ若いので色々な形でサッカー界を支えてもらえればと思う。まずはお疲れ様と言ったところか。

評価というのは個人によって分かれるのでどれが正解か不正解ではない。

宮本氏ばかり取り上げて前任の田嶋氏に関してはほぼ扱われないのはどうかと思う。

南米、ヨーロッパではこの手の話はキッチリと論争されるが日本がそうならないのはまだ国民的関心の高いスポーツ競技になっていないということか?

以前、日韓W杯終了時に川淵氏の後任監督ジーコ発言に代表されるように過去の反省(この時はトルコ戦の敗戦についてのコメント話はなかった。トルシエ采配に問題はなかったのか?)を大ぴらに言わない傾向にある。

こういった雰囲気をサッカー界から変える旧態依然からの脱却も今後の協会に期待したい。

宮本氏の公約

競技面での成果                                      要は男子はW杯ベスト8、女子はオリンピック優勝ということ。              女子に関していえばW杯は優勝経験があるがオリンピックではまだ優勝経験がないので今年はパリオリンピックイヤーということで期待したい。女子サッカーに限って言えばW杯よりオリンピックの方がステイタスが上と言われており男子より今後も好成績が期待できそうなので女子サッカーには尽力してほしい。                                        男子サッカーに関していえばこのままではベスト8は厳しい。現状のA代表にあまり期待が持てないのはズバリ森保監督の采配にある。内容が伴っていなくてもおそらくアジア予選は突破しそうなので常に後任監督はリストアップされているのか?ハリルホジッチ氏から西野氏への交代劇は準備不足だった気がする。過去の反省を踏まえ最大限の準備ができているかどうか。

女子サッカーの拡大                                     日本サッカー界全体で見ると女子サッカーはまだまだ伸び後ろが期待できる。2031年に日本で女子W杯開催を計画しているのでここは是が非でも開催を期待したい。2011年のW杯優勝で女子サッカーの競技人口は増加しているので開催決定ともなればサッカー大国のきっかけになるのではないか。                                      

商業価値を高める                                      サッカーは儲かる!日本ではそんな風に言われることはないが海外(ことヨーロッパに関して)ではダントツのNO.1スポーツである。の割にはコロナ禍といえども日本サッカー界は残念ながら儲かっている印象はない。長引くデフレ社会&円安も相まって大物外国人助っ人の入団もしばらくは期待できそうにない。                                 要は客がお金を落とす魅力あるJリーグに変貌を遂げられるか?                 サッカー界の人たちだけでなく異業種の方達との連携し色々な人との交流&巻き込み力が必要。Jリーグができて30数年、ちょっと頭打ち状態なのでいわゆる稼げるコンテンツに出来るか?                              

以上の3つを公約に掲げているが各メディアからのアピールは弱い。

まとめ:最年少での会長職就任だからできることとは

宮本氏には思い切った政策を実行してほしい。

公約を踏まえつつ若さゆえ出来ることを着実に、そしてアジアサッカー界のリーダー的存在になることをファンとの距離も近く身近な親しみやすい会長として期待したい。

今はメディアが多様化しているのであらゆるメディアへの露出を検討してほしい。

SNS全盛時代だからこそアピールの仕方は色々と多岐にわたるので森保監督以上に露出すべき。

コメント

タイトルとURLをコピーしました